2015年2月20日金曜日

今回は小ばなし。

昨日2月19日が旧正月(春節)だとつい最近知り、確かになんだかお正月のような晴れ晴れした気候だなぁなんて、外にいて感じました。

2月はなんだか節目が多い。2/3に節分があって、その翌日2/4に立春、そして昨日が旧正月。この先、旧暦だと春七草なんて日も2/25にあります。1/7に我が家は七草粥食べそびれたから、25日に食べてみようかな。。しかもこっちの方が元々は正式な七草に当たる日みたい。
なーんて、面白いなぁと感じながら旧正月を満喫してみました。

てことは、おとといが大晦日だったという解釈でいいのかな?旧暦ならば。
大晦日にトタトテ稽古して来ました〜、厄を払って役を演じてきました〜。






次回の東京おかっぱちゃんハウスでの寸劇披露に向けての稽古。
これ、実際は仮面を着けてやりますよ。
タイトルは「ドンパチお年玉よ」。 なんの事やら、ぜひお楽しみに!
短いのがいくつもある、それでも短い寸劇です。春のお花見にぴったりの余興のような作品です。



さて、そうこうしていたらあっという間に3月がやってきます。
トタントテン、満を持しての勉強会は3/21“春分の日”ですよ、どうかお忘れなく〜

我が家の玄関にはまだ鬼がいますけどね(笑)





あ、鬼ついでに立春に絡めたオモシロ小ばなしがもう一個。たまたま見つけたので転載します。

・・・主に禅宗のお寺の習慣だそうですが、立春に“立春大吉”という言葉を掲げるそうです。

立春大吉は、縦に書くと左右対称になります。




その昔、立春大吉と書かれた御札が貼ってあった家に鬼が入った事がありました。

ふと鬼が振り返ると、さっき入る時に見えた立春大吉の文字が見え(鬼から見て裏側から見ている)「まだ入ってなかったのだ」と思い、逆戻りして出て行ってしまった、というものです。

これにより、立春大吉のお札を貼っていると厄除けになると言われているそうです。

ちゃんちゃん。



『トタントテンもいる勉強会in東京おかっぱちゃんハウス』

残りわずかですが参加ご応募受け付け中です!春分の日にぜひお会いしましょう〜


0 件のコメント:

コメントを投稿