2018年10月20日土曜日

西原ふるさと祭り

ふるさと祭りからちょうど一週間経ちました。早いものです。
ちょうど本日、我が家も衣替えとなりました。
本当に、季節の移ろいを急かされるように実感しています。

では、当日のことを写真で振り返ってみます。


なんと午前中はあいにくの冷たい雨でした〜
こども広場に描かれるはずだった子どもたちのチョークアートは、見られないままでした。快くラクガキを許可していただいた会場の館長さん(西原びりゅう館)、ありがとうございました。
また、駐車場がカラッと乾いているお天気に、こんな機会があるといいなと思います。


会場設営も急遽雨バージョンに。我が家のこどもたちもせっせとジョイントマットをつなぎます。いそげいそげ〜



お客さんが入るはずだったテントに我々が。お客さんはびりゅう館の屋根の下で。
衣装に使ってたカッパが、まさかこんなにしっくり来ることになるなんて(笑)



本ステージからこども広場に上がってきてみるとこんな感じ。不思議。
でも、子どもたちやお客さんの表情からは、いい雰囲気が伝わったんじゃないかと思います。トタトテは背中でしたけど。



小田晃生くんにも演奏参加してもらって、トタトテを支えてもらいました。
もちろんソロのミニライブも好評で、寒さも曇天も忘れられる笑い声であたたかかったです。



当日会場でお会いできたみなさんに、とても感謝です。
準備からお打ち合わせをさせてもらった、市役所職員の友人にも多大な感謝です。街とわたしたちを引き合わせてくださってありがとう!

もっとこうしたかったなとか、あんな風にできなかったかなとか、もちろんナマモノ由来の反省というか思い返すことはありますが、ひとまず稀有なこの出来事に感謝するのみです。

地域のお祭とあって、市民になった私には光栄すぎる場でした。

自分に子どもができてから、お芝居へのアプローチも生き方も変わりました。
「なかなか楽しいもんだよ。」と、そんな目線を絶やさないように努力するのがとても大事になりました。
そんなわけで仕事を変え、生活する場所も変えた矢先、「やっぱり楽しいもんだよ。」と言える出来事に出会えて、幸福を実感しています。

様々な日常に、お芝居に、音楽に、映画に、芸術に、ダンスに、バカ馬鹿しさに、子どもたちが出会っていけるように、こちらも毎日それらにぶち当たっていこうと思います。

トタントテン、そんな想いで曇天の向こうをそうぞうしたいちにちでした。

2018年9月24日月曜日

〜こども広場への道〜

 およそ2年間ブランクたっぷりでしたが、先日稽古場をお借りして、トタトテの次回お祭り公演のリハでした。

手遊び歌を作ったり、これまでのバージョンから大きくリニューアルしたりとやっていたら、なんだかやることいっぱい!



久しぶりに使ってなかった筋肉使ったみたいな、ミシミシという音が聞こえてくる、でも「あ〜、動かせそう。大丈夫かも、やってみよう!」な、とにかく「やってみよう」を大事にできた稽古でした。

小田晃生にも音楽やパーカッションをお願いすべく稽古に同席してもらって、時々意見などももらいながら。

作品て、やっぱり生きているんだなっていう、当たり前の重みをひっさしぶりに感じられました(トタントテンとしても個人的にも)。

稽古とは一より習ひ十を知り十よりかへるもとのその一(千利休)
、、、この年齢でようやく出会えたこの言葉をじっくりじっくり今噛み締めています。

可能性をたっぷり探って、ではどこがやりたい表現か、トタントテンそのものの持ち味に返ってくる。プロセスをお腹の底に持って、楽しく軽妙にいきたいものです。

お芝居が、ソコココを掬い取る自由でなるべく愉快なものでありますように。
トタントテンが、おたまになれますように。






動物の役ですので、耳の位置を検討中の一枚です。。

公演するお祭り情報
フェイスブックページ

2018年9月15日土曜日

トタントテン再始動のご報告



こんにちは。だいぶだいぶお久しぶりになっていました。
たかよしです、小田友美です。野菜作ったり、種まき失敗したり、耕運機乗ったり、料理したり、早寝早起きしたり、子どもたちにてんてこまいしているうちにもう秋です。っていうか、何年目の秋だ??もう2年近くここに投稿していなかったような。。

でも、元気です。ちゃあも先日久々に会ってきましたが、元気そうでした。ちゃあの家族も元気とのこと。お互い、自分たちとそれぞれの家族の元気を確かめてホッとしたところです。


さて、お久しぶりですがビッグニュースがあるんです。
トタントテン、お祭りに呼んでいただきました、「西原ふるさと祭り」です。
たかよしの地元となった山梨県上野原市。その中の西原(さいはら)という地域でのお祭です。

前夜祭(10/13土)と本祭(10/14日)二日間の歴史あるお祭りで嬉しい再出発です。
14日本祭のこども広場に2回登場できる予定です。

芸能広場では太鼓に神楽舞に獅子舞、、、大好物ばかりです!
去年食べた地元の屋台料理、どれも美味しかったなぁ、、、これも楽しみ!

小田晃生のミニライブもあります、トタトテとのちょっぴり共演も予定してます。
夫婦揃って地元のお祭に関われて、感無量です。ありがたい!!

詳細はフェイスブックページか、市のサイトからご確認いただけます。

東京からはちょっと離れていますが(高速使うと1時間半程度、意外と近いですけれど)、もしこの機会に再開できる方がいたら嬉しいです!トタトテはじめましてのみなさんとの出会いも楽しみ!子どもたちいっぱい集まってくれるといいな。
どうぞどうぞよろしくおねがいします〜




お久しぶりなので、ちゃあの半目とたかよしの半目と、お祭りで披露する演目の参考資料。衣装もちょこまかと製作中。相も変わらず、へんてこ寸劇をお届けする意気込みです。







2016年10月9日日曜日

トタントテン、産休につき。。。

たかよしです。
去年娘を出産して、その後勉強会を2回開催できました。
ちゃあにうんと頼らせてもらって、のびのびとわちゃわちゃとトタントテン活動ができて、とても感謝しています。

そして、この度ちゃあのお腹に、赤ん坊がやってきたと知らせてくれました。
嬉しくてたまりません。

嬉しさと、ちゃあの健やかさと相まって、「もう一回勉強会やっとく?」と勢い付きそうになりましたがここはじっと踏ん張って、楽しみをじっくりと待つことに決めました。

トタントテン、お休みいたします。
でも、ぐぅぐぅ寝ているお休みではありません。
ちゃあは赤ん坊を産むでしょうし育てるでしょうし、たかよしも農家になる将来に向けて心機一転する準備をしています。
ぜんぶ、まわり続けます。

こういった変化を通して、その中で生まれるお芝居に、今2人でわくわくしています。
のんびりで呑気と見られても、そうしているから見えている世界に、トタントテンを見つけてもらえたらと。世界とカチャリと繋がって、まわることが当たり前になっていくようにと。そんな気持ちです。

どうか色んなものを、首を長くして待ってもらえるとありがたいです。
きっと、いい形で再会できることだけを、お約束しておきます。
もう、今からたのしみです!


トタントテン一同


2016年6月21日火曜日

トタトテ勉強会、シンボパンの巻。

終了しました、トタトテ勉強会。
6回目だったのですね、無事続けて来れてよかったな。またやりたいな。
まだ次回開催は未定なのですが、少しやり方を変えてこれからにつなげていけたらという想いで開催した今回でしたので、何かそれなりに手応えを感じられた気がしています。

以下、今回の画像を貼ってみます。




今回の自己紹介は、「きっと誰も知らなくて、私だけが知っているアノ名称」と「お弁当の中に入っているもの(持ち寄りお弁当の会でしたので)」をそれぞれ挙げて紹介してもらった後で、その2つを”合体”させた造語を作ってもらって名札にしました!
これまでの自己紹介を知っている方にもまさかの難解な自己紹介(名札作り)で、トタントテンドヤ顔できましたー(笑)
これきっとドヤ顔でしょうね、、、


参加者が2人ペアで読み合わせ。。。

にしても、シンボパンの内装が可愛くて面白いので、なんだか楽しげないい絵です。
そして、今回は本当にまじりっ気なく楽しかったです。”鬼ごっこ”を昔遊びとして取り入れたのも、これまでとは少し違いました。

今後は、そういったまじりっ気のないものからどんどん発展してオリジナルな遊びに展開できるような時間もつくれるといいですね。
大人も子供もガハハと遊べる時間、やっぱりスカッと気持ちよかったです。




終盤は、「絵本になろう」というワーク。

声を使った音のあるものと、身体を使ってみる音のないものに取り組みました。
まだまだおおきな伸びしろを感じるワーク。また取り組んでみたいです。

そして、会の終わりにシンボパンのお土産パンをみんなでもぐもぐ。
定番のコッペパンを懐かしくも新しい味として感じたのは勉強会のお陰か場所の力かわかりません。

知っているけど知らないこと、まだまだいくらでもありそうです。

次回開催、また決まりましたらお知らせします〜

2016年6月17日金曜日

あと3名、空きがあります〜【トタトテ勉強会】

トタントテンたかよしです。

暑い暑い夏の入り口みたいな今日ですね。

さて、もう二日後となりました、初の立川開催になる「トタントテンもいる勉強会」。
どんな会になるのか、うきうきしてきましたよ〜


あと、3名ほどお受付しています!
よろしければぜひ、ご参加下さい〜

ここまでのところ、赤ちゃん2名子供1名、あとは女性と男性が7:3くらいのお申し込みをいただいています。
ぜひこの機会に、お気軽にご参加ください〜

ヨガマットをお借りして靴を脱いで実施してみますので、動き回っちゃう赤ん坊も子供も一緒に勉強しようね!!きっと楽しいですよー

ではでは、ぜひともおたのしみに。

詳細はこちらです。

お申し込み
タイトルを「6/19予約」として、本文に

●おなまえ
●人数(小学生と未就学児の人数もお書き添えください)
●お電話番号
●おみやげパンのご希望(手作りジャムパン又はあんこバターパンお一人1個ずつ)
をご記入の上ご送信ください。
折り返しお返事いたします。
 

2016年6月10日金曜日

立川ビルボード掲載情報〜!

こんにちわ。梅雨入り早々、晴れたり曇ったり降ったり止んだり忙しない毎日です。

先日、取材をお受けした立川のけやき出版さんのサイトで、たかよしの記事がアップされています。

トタトテにいたる長い経緯(実は12年の芝居経歴でした!)をあれこれお話ししましたが、読みやすくまとめていただけてとっても感動!あたしも気づかなかったここまでの流れの源流みたいなものが文章から感じられて、自分のことながらしっくりきました。

これまでに助けられた数多くの関係者の方や現在の相方ちゃあに、改めて感謝できる機会にもなりました。

そんな”立川ビルボード”、ぜひ一度ご覧ください〜!
⇩⇩⇩⇩⇩⇩
立川ビルボード
➖「誰もやらない、この世にない、へんなものをつくりたい!」➖



また、同サイトのイベントページでも次回のトタトテ勉強会をご紹介いただいています。
 ⇩⇩⇩⇩⇩⇩
EVENTページ 




勉強会のご予約、受付してます!
初の立川開催ですので、これまで遠方に感じられていた方にはいい機会かもしれません。
また、なかなか立川に縁がないという方も、これを機にぶらり立ち寄ってみるのはいかがでしょう。
14:30終了予定なので、その後気になっているスポットに立ち寄ったりできる余裕もありますよ!

それでは、まだまだ夏本番はこれからです。大きく深呼吸して開放的な楽しみに心弾ませましょうー


たかよし